オリジナル創作と日常の呟きを、徒然なるままに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月に大阪遠征決定!
志方さんの ライラニア住人限定お茶会イベント に行ってまいります。
当選して本当によかった…!
ひとり参加、しかも初上陸の土地でどきどきですが、とにかく楽しみで仕方ありません。
志方だけに。すみません。
これに向けて何かやりたいな、何ができるかな、とあれこれ思案していましたが、本日電車に揺られながら遂に閃きました。
時間的にはかなりぎりぎり。
欲張らずにコンパクトにまとめて、しっかりスケジュール立てていけば何とかなりそうです。
何より、明確なデッドラインがあるから頑張れる!
***
話が逸れますが、デザフェス(もうそろそろ一年経ちますね)の頑張りとか思い起こすと、未だにちょっと信じがたいです。
崖っぷちの就活と初めてのイベント出展とゼミの集中プロジェクト、全部並行させてたとか…。
やればできるを体現した自分は素直に褒めてあげたいけど、あんな鬼のような日々はしばらくは勘弁です。
思い出すだけで胃が…。
そう、たった一年前なんですよね。
随分昔のことのように思えるのは、あれから環境も自分自身もがらりと変わったからだと推察しています。
今も今とて、仕事で充実した日々(というか必死な日々?)を過ごしているからかもしれません。
それでも、やっぱり創作したいという強い気持ちは相変わらず。
ライラニアの件をきっかけに、こちらのペースも掴めたら嬉しいなぁと思っています。
仕事と創作。
両輪をうまく回せたら、何かが前に進むような気がしています。
***
きっかけといえば、創作に対する想いを再確認させてくれた作品がこちら。
フリーノベルゲーム 「無限夜行」
丁寧で、心のこもった素晴らしい作品なので、ご興味ありましたらぜひどうぞ。
情熱を形にするだけの体力と気力がなかなか保てない自分の背中を、ぽんと押してくれた気がしました。
気がした、だけで終わらずにちゃんと変われるといいな。
そのためにもまずはライラニア。よし、やるぞ!
***
SNSとの付き合い方(ん?SNSでの付き合い方?)を悶々と考え中。
意外なことに、このままバニッシュしたい気持ちが強くなってきました。
ただ、チェックしておきたい人はいるし、情報収集ツールや宣伝ツールとしても使い続けたい。
要するに、人間関係とか会話とか交流とか、そういうのを抜きにしたドライなツールとして使いたい、自分はそういうタイプなんだろうと思います。
でないと管理しきれないし、どうにも面倒になって心が離れていくし、あちこち中途半端な状態になってしまう。
フォローアンフォローももっと気軽にやりたいし、そうしてもらいたい。
人間関係づくりや会話や交流がしたいのなら、メールとかサイトとかコメントとか、本人に直接訪ねる方法でやるのが性にあってるな、とも。
というわけでこの辺のスタンスははっきりしてきたのですが、いかんせん実行に移すのはやはり難しいわけです。
これまで積み上げてきたものを、そうばっさりと変えるわけにもいかず…。
まだまだ思考は続きそうです。
志方さんの ライラニア住人限定お茶会イベント に行ってまいります。
当選して本当によかった…!
ひとり参加、しかも初上陸の土地でどきどきですが、とにかく楽しみで仕方ありません。
志方だけに。すみません。
これに向けて何かやりたいな、何ができるかな、とあれこれ思案していましたが、本日電車に揺られながら遂に閃きました。
時間的にはかなりぎりぎり。
欲張らずにコンパクトにまとめて、しっかりスケジュール立てていけば何とかなりそうです。
何より、明確なデッドラインがあるから頑張れる!
***
話が逸れますが、デザフェス(もうそろそろ一年経ちますね)の頑張りとか思い起こすと、未だにちょっと信じがたいです。
崖っぷちの就活と初めてのイベント出展とゼミの集中プロジェクト、全部並行させてたとか…。
やればできるを体現した自分は素直に褒めてあげたいけど、あんな鬼のような日々はしばらくは勘弁です。
思い出すだけで胃が…。
そう、たった一年前なんですよね。
随分昔のことのように思えるのは、あれから環境も自分自身もがらりと変わったからだと推察しています。
今も今とて、仕事で充実した日々(というか必死な日々?)を過ごしているからかもしれません。
それでも、やっぱり創作したいという強い気持ちは相変わらず。
ライラニアの件をきっかけに、こちらのペースも掴めたら嬉しいなぁと思っています。
仕事と創作。
両輪をうまく回せたら、何かが前に進むような気がしています。
***
きっかけといえば、創作に対する想いを再確認させてくれた作品がこちら。
フリーノベルゲーム 「無限夜行」
丁寧で、心のこもった素晴らしい作品なので、ご興味ありましたらぜひどうぞ。
情熱を形にするだけの体力と気力がなかなか保てない自分の背中を、ぽんと押してくれた気がしました。
気がした、だけで終わらずにちゃんと変われるといいな。
そのためにもまずはライラニア。よし、やるぞ!
***
SNSとの付き合い方(ん?SNSでの付き合い方?)を悶々と考え中。
意外なことに、このままバニッシュしたい気持ちが強くなってきました。
ただ、チェックしておきたい人はいるし、情報収集ツールや宣伝ツールとしても使い続けたい。
要するに、人間関係とか会話とか交流とか、そういうのを抜きにしたドライなツールとして使いたい、自分はそういうタイプなんだろうと思います。
でないと管理しきれないし、どうにも面倒になって心が離れていくし、あちこち中途半端な状態になってしまう。
フォローアンフォローももっと気軽にやりたいし、そうしてもらいたい。
人間関係づくりや会話や交流がしたいのなら、メールとかサイトとかコメントとか、本人に直接訪ねる方法でやるのが性にあってるな、とも。
というわけでこの辺のスタンスははっきりしてきたのですが、いかんせん実行に移すのはやはり難しいわけです。
これまで積み上げてきたものを、そうばっさりと変えるわけにもいかず…。
まだまだ思考は続きそうです。
PR