オリジナル創作と日常の呟きを、徒然なるままに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【画材】 NEOPIKO2
ある程度のところまで塗ると、満足感に面倒くささも手伝って「もうこれくらいでいいんじゃ…」と切り上げたくなりますが、そこでぐっと我慢。
各パーツ、更にもう一色加えて深みを与えます。
前回塗り残していた寒天や瞳にも色を入れました。
前回までだと茶髪すぎたので、少し濃いめのグレーを重ねました。
あとはムクゲや肌に影を入れたり、瞳や睫毛に色を載せたり。
青く煌めく漆黒の瞳、のイメージだったのが、思いがけずくすんだ色になってしまって大慌て。
修正後の様子は次の記事で。
一段濃い色を加えると存在感がぐっと増します。
こちらもさりげなく、更に濃いオレンジを重ねてあります。
紅葉はそのままですが、寒天に色が入りました。
難しかった…。
あれこれ写真を探してみても、どんな色で、どんな風に塗ったら良いのかさっぱり掴めず苦労しました。
浴衣に濃いめの影を落として、人魚の足?にも一段深い紅を載せます。
スキャンしたら色が割れた…!
のっぺりしていた前回に比べてくしゅっと感が出ました。
以上、塗りこみでした。いよいよ次でラストです!
PR