オリジナル創作と日常の呟きを、徒然なるままに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こういう出会いがあるから、幸せだ。
BGM: ナノ×ダルビッシュP magenta
イントロ聴いた瞬間から、J&Mだ、と。
直感です。
別に本編にはこんなスタイリッシュさも格好良さもありません。
クリーンヒットなメロディやアレンジもさることながら、
一番しっくりきたのはナノさんの歌声と、とあるステータスでした。
このアルバムに収録されているようなので、買ってみたいと思います。
明日、さっさと用事すませて制作を進めたいな。
停滞と迷いを重ねて、這い蹲るようにして惨めったらしく創作クラスタの隅に居残り続けている私には、こんな勢いも、エネルギーも、クオリティもありはしないけれど。
表現したい世界と、物語と、想いが。
やはりどうしてもあるのです。
胸の中でふつふつと生まれてきてしまうんだ。
殺すわけには、いかない。
買ってみたいで思い出した。
実はこれとかこれとかこれとかも欲しいなと思っていて…!
ここらでいっちょ大人買いしてやりますか!(腕まくり)
BGM: ナノ×ダルビッシュP magenta
イントロ聴いた瞬間から、J&Mだ、と。
直感です。
別に本編にはこんなスタイリッシュさも格好良さもありません。
クリーンヒットなメロディやアレンジもさることながら、
一番しっくりきたのはナノさんの歌声と、とあるステータスでした。
このアルバムに収録されているようなので、買ってみたいと思います。
明日、さっさと用事すませて制作を進めたいな。
停滞と迷いを重ねて、這い蹲るようにして惨めったらしく創作クラスタの隅に居残り続けている私には、こんな勢いも、エネルギーも、クオリティもありはしないけれど。
表現したい世界と、物語と、想いが。
やはりどうしてもあるのです。
胸の中でふつふつと生まれてきてしまうんだ。
殺すわけには、いかない。
買ってみたいで思い出した。
実はこれとかこれとかこれとかも欲しいなと思っていて…!
ここらでいっちょ大人買いしてやりますか!(腕まくり)
PR
執筆は相変わらずの亀速、まだまだ序盤中の序盤ですが、ついさっき試しに冒頭のシーンだけゲーム化してみました。
背景入れたり、SE入れたり、がさがさ、ごそごそ…。
一通りできあがったところでレッツビルド。
うわあああ何これテンション上がる!!!
これはがっつりモチベーション上がりますね~。
早く続き作りたくなります。
そのためにはシナリオ書かなきゃならないので、こっちの進みも俄然良くなるんじゃないかと期待。
あとはキャラ絵か。
これどうしようか悩んでるんですよね。うーん。
背景入れたり、SE入れたり、がさがさ、ごそごそ…。
一通りできあがったところでレッツビルド。
うわあああ何これテンション上がる!!!
これはがっつりモチベーション上がりますね~。
早く続き作りたくなります。
そのためにはシナリオ書かなきゃならないので、こっちの進みも俄然良くなるんじゃないかと期待。
あとはキャラ絵か。
これどうしようか悩んでるんですよね。うーん。
久々のお絵描き!
レディスタとモアの衣装をチェンジしてみました。
【 結果 】
レッド → マジシャン?
モア → ただの田舎娘
楽しかったです!笑
書きたいことたくさんあったはずなのに、いざ書こうとするとすっきりさっぱり忘れてしまう。
きっと大抵のことはこうして流していくのが正解なんだろうな。
J&Mの進みがしばらく鈍っていたのですが、この土日でぐいっと前進しました。
何十通りも書いてはボツ、書いてはボツを繰り返して、最後にしっくりきたときの達成感。
あんまり悩みすぎるときは、そもそもの設定に実は納得してなかった、というケースが多いです。
本当は何を描きたいんだよ、素直になれよーと自分自身に問いつめると、答えが見つかったり。
一体いつになったらお披露目できることやら、さっぱりわからない調子で書き進めていますが、
もしどなたか一人でも、生温かい目で見守って下さっている方がいたとしたら、
嬉しいです。とても。
お久しぶりです、まなかです。
なんとか無事に生きています。
最近ちょっとこう、気持ちの余裕があまりないのですが、体調の方は良好です。
創作の方は、残念ながらほとんど進んでいません。
毎日、お仕事に全力使い果たしてしまっています…。
できるときにちょっとずつ進めていきたいです。
今日は買い物に行ってきました。
必要な消耗品、素敵な服とアクセサリー、雑貨、カフェご飯とカフェお茶。
足は痛いし疲れたけど、心がチャージされました。
毎朝、体も心も重くてなかなか動いてくれないのですが、きちんと身なりを整えて一歩玄関を出るとスイッチが入ります。
嫌だな、行きたくないなって思っても、無理矢理自分を連れ出してあげると、最後は大体「うん、まあ行って良かったかな」ってなります。
人づきあいも同じ…と言い聞かせているけど、こっちはそれほど単純じゃないですね。
下記は最近見つけたJ&Mソング。
どうやらこの人の曲は全体的にぴったりみたいです。
BGM: niki -ERROR
今日明日のデザフェス、残念ながら行けなさそうです。
体力的に…。
参加される皆様、ぜひ思いきり楽しんできて下さいませ!
そして私は思いきり休みます!
体力的に…。
参加される皆様、ぜひ思いきり楽しんできて下さいませ!
そして私は思いきり休みます!
行ってまいりました。
いつもお邪魔させていただいているチキンさん、しいたけさん、cocoroさん、今回もありがとうございました。
初めてしいたけさんご本人にお会いでき、感無量でした。
しかもサインまでいただいてしまった…!
買ったイラスト本(左上)二冊とも、表紙をめくるとさりげなく書いてあります。
宝物です。幸せです。
それから、Webの方でずっと前からストーkげふんげふん…拝見していた風深さんのスペースにも初めてお邪魔してきました。
残念ながらご本人にはお会いできなかったのですが、またそこで新たな出会いがありまして。
タネダヒワさん、どうもありがとうございました!
お話できて嬉しかったです、ぜひまたよろしくお願いいたします。
更に更に。
偶然通りがかって見つけた世界観に一目惚れしてしまうという、貴重な嬉しい出会いも。
仮眠さん、どうもありがとうございました。
今後もぜひこっそりと応援させてくださいませ。
前回のコミティアが出展者側、今回がお客さん側。
両方の立場から眺めてみると、いろいろと大事なことが見えてくる気がします。
次にイベントに出展できるのはいつになるかなぁ。
秋のデザフェスから復帰する予定でしたが、ちょっとまだ不透明です。
お仕事の様子を見つつ、という感じです。
うーん、焦らなくてもいいかなぁ。だったら来年の春から、とか…(もにょもにょ)
謳歌中です。
まずは今日まで三日間、ぐったりのんびり、とろけるチーズが如く過ごしておりました。
おかげさまで消化器系もすっかり通常運転に。
昼頃までぐだぐだ微睡んでみたり、某氏とカフェご飯を楽しんだり、一日ゲーム三昧してみたり、料理したりアイスティーを淹れたり…。
そんなこんなでストレスは完璧に解消できたけど、流石に時間の使い方が贅沢…もといだらしなさ過ぎたかなとちょっぴり反省。
溜め込んでた雑務、今晩中に片付けてしまおうと思います。
明日からは割と活発に動く予定です。
黄金週間らしい過ごし方になってくるんじゃないかな。
まずは今日まで三日間、ぐったりのんびり、とろけるチーズが如く過ごしておりました。
おかげさまで消化器系もすっかり通常運転に。
昼頃までぐだぐだ微睡んでみたり、某氏とカフェご飯を楽しんだり、一日ゲーム三昧してみたり、料理したりアイスティーを淹れたり…。
そんなこんなでストレスは完璧に解消できたけど、流石に時間の使い方が贅沢…もといだらしなさ過ぎたかなとちょっぴり反省。
溜め込んでた雑務、今晩中に片付けてしまおうと思います。
明日からは割と活発に動く予定です。
黄金週間らしい過ごし方になってくるんじゃないかな。
職場の先輩にサイト見られたー!
正確には見せさせられた…。
適当にはぐらかせばいいものを、疲れてて必死で頭が回らなかった…。
まあでも、これ以前も調べようと思えば簡単にたどり着けるような感じではあったんだけど…今回はダイレクトだからダメージ大きい。
あの、リアルの知り合いでここ見てる方、もし万が一いらっしゃいましたら、どうかお願いですからそっとしておいて下さい…。
このサイトでの活動は私のプライベートそのもの、一番デリケートで大切なものなんです。
自意識過剰の笑い話で終われば嬉しいんだけど…。
あと全然関係ないのですが胃が痛い。
ここ1週間くらい消化器系が絶不調でそろそろキツい。
正確には見せさせられた…。
適当にはぐらかせばいいものを、疲れてて必死で頭が回らなかった…。
まあでも、これ以前も調べようと思えば簡単にたどり着けるような感じではあったんだけど…今回はダイレクトだからダメージ大きい。
あの、リアルの知り合いでここ見てる方、もし万が一いらっしゃいましたら、どうかお願いですからそっとしておいて下さい…。
このサイトでの活動は私のプライベートそのもの、一番デリケートで大切なものなんです。
自意識過剰の笑い話で終われば嬉しいんだけど…。
あと全然関係ないのですが胃が痛い。
ここ1週間くらい消化器系が絶不調でそろそろキツい。
新生活になってからブログの更新も随分頻繁になりました。
明らかにプライベートな時間は減っているはずなのに、創作の進みもぐっと良くなっています。
やっぱり私はこういう、オンオフメリハリのついた生活が好きだ!
…と言いながらも今日はぐったりと体調を崩しておりました。汗
今はだいぶ回復しています。
最近、人の作品を過剰摂取しないよう心がけるようになりました。
アニメとか、マンガとか、イラストとか。
大好きなクリエイターさんたちを欠かさずチェックして、目一杯応援していきたい、味わい尽くしたい、刺激を受けたいという気持ちがある一方、知らず知らずストレスを抱えている自分がいました。
応援したいクリエイターさんも作品も、本当にたくさんあるのです。
だからこそ、全部に対して全力で向かいあうのは不可能なんだな、と。
それに、あまり魅力的な作品に触れ続けていると、逆に創作意欲が減退してしまうんですね。
焦燥とか、羨望とか、無力感とか…。
そういう失礼でネガティヴな気持ちにばかり囚われてしまうのです。
なので今は消費に回すエネルギーをなるべく少なくして、じっくりのんびり自分の創作世界に向き合うようにしています。
比べなくていいし、焦る必要もない。
出てきたくなったら出ておいで、と、創作世界に語りかけています。
そして、人の作品に触れるときは自分の気持ちに正直に、と自身に言って聞かせています。
今のところ、心穏やかに過ごせています。
明らかにプライベートな時間は減っているはずなのに、創作の進みもぐっと良くなっています。
やっぱり私はこういう、オンオフメリハリのついた生活が好きだ!
…と言いながらも今日はぐったりと体調を崩しておりました。汗
今はだいぶ回復しています。
最近、人の作品を過剰摂取しないよう心がけるようになりました。
アニメとか、マンガとか、イラストとか。
大好きなクリエイターさんたちを欠かさずチェックして、目一杯応援していきたい、味わい尽くしたい、刺激を受けたいという気持ちがある一方、知らず知らずストレスを抱えている自分がいました。
応援したいクリエイターさんも作品も、本当にたくさんあるのです。
だからこそ、全部に対して全力で向かいあうのは不可能なんだな、と。
それに、あまり魅力的な作品に触れ続けていると、逆に創作意欲が減退してしまうんですね。
焦燥とか、羨望とか、無力感とか…。
そういう失礼でネガティヴな気持ちにばかり囚われてしまうのです。
なので今は消費に回すエネルギーをなるべく少なくして、じっくりのんびり自分の創作世界に向き合うようにしています。
比べなくていいし、焦る必要もない。
出てきたくなったら出ておいで、と、創作世界に語りかけています。
そして、人の作品に触れるときは自分の気持ちに正直に、と自身に言って聞かせています。
今のところ、心穏やかに過ごせています。